スポンサーリンク

『モコ』が愛用しているものを紹介したいと思います。

参考になれば幸いです。

ドックフード

モコが食べていたものを紹介します。10ヵ月になりドックフードの変化する時期に定員さんから無添加のものが良いとすすめられました。

徐々に移行して上手くいったな~と思ってたんですが・・

徐々に食欲が落ちて、元に戻しました。皆さんのワンちゃんが合うかどうかわからないですが、一度試してみてはどうでしょうか?

ケガ防止対策

小さいワンちゃん程、ケガがしやすくなります。

特にフリーリングなど滑りやすいところは危険です。

パテラという膝蓋骨が脱臼してしまいます。

なので、早めに対策しましょう!

ペットの滑り防止に!ペット マット 吸着マット タイルマット【N.おくだけタイルマット60枚組】25×25cm 洗えるタイルカーペット ( 20枚組/箱 : 濃色10枚&淡色10枚 )×3箱 サンコー ペットマット 滑り止めマット 犬 フローリング マット 犬

匂い予防対策

どうしても野獣の匂いというか・・・

尿臭的な独特の匂いがしますよね。

お風呂も2週間に1回が理想と言われている中、毎日入るのも難しい。

なので、匂いがきつい場合は、このスプレーを利用しています。

ワンちゃんに直接する形になります。

尿臭や便の匂いの処理もしっかり行いましょう!

寒さ対策

トイプードルは寒さに弱いみたいです。

なので、しっかり寒さ対策をして、ワンちゃんにとって心地よい環境を作ってあげましょうね。

虫歯対策

ワンちゃんは、自分で歯磨きができません。

なので、しっかり飼い主さんが管理してあげましょうね。

僕の場合、定員さんにすすめられボーダンを使用しています。

これは、ブログでも紹介していますが水に6プッシュするだけで歯石予防などになるみたいです。

また食後の歯みがきガムをご褒美としてあげる。

これと一緒に、

歯磨きを一緒にすれば虫歯対策バッチリかと思います。

スポーサーリンク

最新の投稿一覧

食糞
犬の食糞対策として

2025/4/13

犬の食糞対策について知りたい方は是非ご覧ください。僕の愛犬(モコ)も食糞が強くでていて、大変困っていました。同じように愛犬のワンちゃんが食糞で困っている方は、対策すべきです。

犬の散歩
犬の散歩時間について

2025/3/20

犬の散歩について。犬を飼う前に知っておくべきことの一つですよね。散歩は毎日いかないといけないの?どのくらいの時間散歩すればいいの?犬の散歩する時に注意すべきことってあるの?知りたい方へ是非ご覧ください。

ペットと旅行
ペットと一緒にとれとれヴィレッジ(和歌山)に泊まろう!

2025/1/26

ワンちゃんと一緒に和歌山旅行を考えている方へ!和歌山とれとれヴィレッジでワンちゃんと楽しく過ごすのはいかがでしょうか?朝晩の食事もとてもよく、温泉あり、ドックラン場あり、近隣にも観光スポットも沢山ありますよ!

ペットと散歩
兵庫県立尼崎の森中央緑地

2024/5/12

おすすめ度:●●● (3/5点)    基準    同じ地区でも別におすすめしない:1点 近隣(同じ地区)の方なら行くべき:2点 近隣(市内)の方なら行くべき:3点 兵庫県内の方なら行くべき:4点 県 ...

神戸空港島西緑地
【ペット同伴可能な公園】神戸空港島西緑地&東緑地公園

2024/5/3

おすすめ度:●●● (3/5点)    基準    同じ地区でも別におすすめしない:1点 近隣(同じ地区)の方なら行くべき:2点 近隣(市内)の方なら行くべき:3点 兵庫県内の方なら行くべき:4点 県 ...

インフィード広告

有馬富士公園
【三田でペット散歩】有馬富士公園で愛犬とピクニック

2024/5/12

おすすめ度:●●● (4/5点)    基準    同じ地区でも別におすすめしない:1点 近隣(同じ地区)の方なら行くべき:2点 近隣(市内)の方なら行くべき:3点 兵庫県内の方なら行くべき:4点 県 ...

関西犬イベント
[犬関西イベント2024]愛犬と川西ドックランマルシェに行こう(4/27~29)

2024/5/12

関西のドックイベントとして、兵庫県にある加西市のドックイベントを紹介します。2024年も3回のイベントがあるみたいです。ドックラン場もあり、大型犬、中型犬、小型犬も多くいらっしゃいます。ワンちゃんも子供も大人も楽しめるイベントかと思います!