moko

最近トイプードルと暮らすようになりました。 40歳代です。 理学療法士をしています。趣味は写真・バイク。 モコと一緒に色んな所に行きたいと思っています。 情報を共有できればと思います。 ☆名:モコ。☆2021年3月3日生まれ。☆トイプードル。☆姫。

    犬グッズ

    おしゃれで実用的!SNS映えもする犬グッズ&インテリア用品まとめ

    目次 はじめに1. コーデュロイ ペットソファ(GBFT Interior)2. ペットテント(Little Cutie)3. アクリル クリアペットボウル(moff)4. プレミアムデニム ドッグ・ ...

    犬の便の色

    犬の便の色・状態でわかる健康サインと食事改善ポイント

    目次 はじめに犬の便が教える健康サインとは?正常な便の色・状態便の色でわかる異常サイン便の状態でわかる異常サイン犬の便の異常を感じたらどうする?便の観察を続ける飲水量と運動量のチェック食事内容の見直し ...

    犬のしつけ

    【犬のしつけ】飼い主の言葉に慣れさせる方法|伝わる声かけのコツ

    犬が言葉を覚えるには教え方と慣れが大切。伝わるコツとNG例を詳しく解説します。

    インフィード広告

    犬の健康サプリ

    犬の健康サプリおすすめ5選|関節・皮膚・免疫ケアに効果的な成分とは

    愛犬の健康を守るために、毎日の食事や運動はもちろん大切ですが、それだけでは補いきれない栄養素もあります。そんなときに役立つのが「犬用サプリメント」。 特に、関節・皮膚・被毛・免疫ケアなど、年齢とともに ...

    犬雷怖い

    犬の「雷・花火が怖い」問題を解決!おすすめの音対策グッズ

    目次 1. はじめに|雷・花火におびえる愛犬…「どうしたらいいの?」2. 犬が雷・花火を怖がる理由とは?3. 自宅でできる!雷・花火への音対策◎ 静かな環境をつくる◎ 安心できる避難場所を用意する◎ ...

    犬の噛み癖

    【噛み癖の直し方】噛みつき行動を防ぐために

    噛み癖を解消するためのポイントやおもちゃを使った方法、噛みつき行動を防ぐためのしつけ法をご紹介します。正しいしつけをすることで、犬の行動を改善し、飼い主との生活をより快適にすることができます。

    インフィード広告

    犬のごはん

    【2025年最新版】コスパ重視派必見!安くて安心なドッグフードランキングTOP7

    愛犬の健康を守りつつ、費用を抑えたいコスパ重視の飼い主さんに向けて、2025年最新版のおすすめドッグフードランキングをお届けします。市販で買える安価で安心な商品から、通販限定のコスパ優秀なアイテムまで ...

    犬の抜け毛

    【愛犬の抜け毛対策グッズ7選】掃除もラクになるお助けアイテムを紹介

    愛犬の抜け毛にお困りの飼い主必見!毎日の掃除をラクにする厳選グッズを7点紹介。グルーミングから掃除道具まで、実用的かつコスパ抜群のアイテムをわかりやすく解説します。

    犬の食欲低下

    季節の変わり目に注意!犬の食欲低下を防ぐごはんの工夫

    目次 犬の食欲が落ちやすい「季節の変わり目」とは?なぜ季節の変わり目に体調を崩すのか食欲不振はよくある症状?いつから注意?犬の食欲低下の原因|気温・湿度・ストレスなどの関係暑さ・寒さによる体温調整の乱 ...

    インフィード広告

    犬のしつけ

    【おもちゃで遊ぶときのしつけ】犬との楽しい遊び方としつけのコツ

    おもちゃを使った遊びで犬にしつけを教える方法を紹介。無駄吠えや噛み癖を防ぎ、楽しい遊びながら犬と絆を深めましょう。